2025年度総会実施
2025年6月14日(土)11:00~14:00
場所:NTT西日本淀川ビル:7階
2025年度事業計画2025年度は、関西地方本部の方針に基づき、「仲間と一緒に明るく楽しく元気であること」をモットーに、会員の心豊かな生活と生きがいの支援策の充実及び、NTT西日本関西支店との緊密な連携に基づく社会貢献活動にも積極的に取り組むこととします。(1) 会員数の維持・拡大を目的に入会勧奨を強化し、会員との関係性を高めることで退会の防止に努めます。■入会勧奨の強化定年退職後から5年後等の「会費免除制度」を活用し、積極的に入会勧奨します。友人、知人の定年退職者等へ及び「退職者交流会」等の機会に積極的に入会勧奨します。■退会防止「魅力ある電友会」「身近な電友会」を目指した取り組みを継続します。若年層会員及び女性会員の役員登用を推進します。(2) 心豊かで生きがいのある生活を支援する施策の充実を図ります。■サ-クル活動 囲碁、麻雀、ハイキング、ゴルフ、史跡めぐり、 食べ歩き、ボウリング、女性手作り、カラオケ愛好会を積極的に支援します。■会員作成の余技作品の発表の場としてNTT西日本淀川ビル1Fロビーに展示を開始します。■支部対抗レク ゴルフ、囲碁、麻雀、ボウリングの各大会(予定)に積極的に参加します。■戸別訪問 2025.3.30~4.30 会員のご自宅へ訪問し近況を確認するとともに、総会案内を行い、総会出席者数の増加を図ります。■お元気ですかコール 2025.10.19~11.18 会員へ電話で近況を確認します。■世代別タイムリーな情報提供を行い、会員との関係性を深めます。①新入若年層会員向けに年金等情報のセミナーを開催します。②シニア会員向けに相続、贈与、エンディング情報のセミナーを開催します。(3) CSR活動 今年度も積極的にNTT西日本 関西支店へ社会貢献寄付活動等を行います。(ペットボトルのキャップ、使用済み切手、インクカートリッジ、ベルマーク、フードドライブ活動、設備110番通報)(4) 慶弔活動 今年度も、紀寿・米寿会員へお祝品を贈呈し、白寿・喜寿・金婚会員を会報誌へ掲載します。また、ご逝去された会員へ弔慰金をお供えします。(5) 大阪支部(仮称)発足への取り組み 会員数の減少等により、支部運営が困難になること等を鑑み、大阪4支部(大阪東・大阪京阪・大阪南・大阪北)を一本化する旨、プロジェクトチームを立ち上げて検討を行うこととします。(6) 2025年度事業は上記方針に基づき適正かつ効率的な収支計画とし、具体的には次の案のとおりとします。