2025史跡めぐり2nd

第2回史跡めぐり 令和6年11月15日(土曜日)
「今城古墳公園を散策」
高槻市にあるこの公園は6世紀前半に築かれた今城塚古墳を整備復元した史跡公園で、聖徳大使の曽祖父にあたる継体大王のお墓と言われています。
由緒ある大王の古墳でありなら自由に歩き回れるのは日本中でもここだけです。
ちなみに「継体天皇三嶋藍野陵」は太田茶臼山古墳(茨木市)ですが、近年の考古学の研究と調査の進展により、今城古墳を真実の継体陵とみるのが定説となっています。


集 合 :JR「摂津富田駅」改札口前9時30分集合
コース :摂津富田駅から市バス1番のりば九時四十分発乗車、今城塚古墳前下車今城塚古代歴史館の展示説明を受け、公園内の墳丘を散策後、芝生で昼食
解 散 :13時頃予定
持ち物 :水筒・雨具
雨天決行・交通費自弁
申 込 11月11日(火)事務局まで
    火・金以外と夜間は、入江☎090―6904―5540まで